福利厚生について

 プライベートの時間を充実させる!

→活力を養う!!

→良い仕事につながる!!!

 

北測では、そんな好循環を実現するための取り組みをおこなっています。

○スポーツイベント参加補助

 各種スポーツ大会の参加費に対する補助制度です。参加したことと参加費が分かる書類を提出すれば「参加費の1/2以内(上限あり)」「半年毎に3回」を上限とし参加費を補助します。

○奨学金返還支援制度

 年度内返済額の1/3以内(上限あり)・最大5年間までを上限とし、奨学金返還を支援します。

○ワークアウト補助

スポーツジム・ヨガなど定期的な健康維持活動に対する補助です。毎月の支払額が分かる書類を提出し、半年ごとに申請の更新を行えば「月額の1/3以内(上限あり)」の費用を補助します。

○孫のための育休制度

 かわいい孫が1歳になるまでに、3日間、育児理由による休暇取得が可能です。

○知の探究補助

観劇・美術鑑賞・スポーツ観戦・習い事などに関する補助です。

○定期的な習い事:「月額の1/3以内(上限あり)」の費用を補助します。

○単発の観戦・観劇など:「支払額の1/2以内(上限あり)」「半年ごとに3回」を上限とし費用を補助します。

 

○UIターン引越補助

 入社時に引越が伴う場合、引越費用の1/2以内(上限あり)を上限とし補助します。


その他にも以下の福利厚生が整備されており、従業員のワークインライフをサポートしています。

●各種保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)

●交通費支給(上限 月額3万円)

●昇給あり 年1回

●賞与あり 年2回

●資格手当

●外業準備手当(1,000円/日×作業日数)

●スキルアップ補助(資格取得に関する補助)

●研修会派遣

●制服貸与あり

●健康診断 補助

●リフレッシュ休暇取得補助

●プレゼン補助(発表力向上補助)

●トラベル補助(自己啓発旅行に対する補助)

●社内教育委託生制度(測量科(1年課程)の学費を補助)

●他